20200920 近所でリベンジ!?みなとみらいでシーバス・クロダイ狙い!

『ずぶ濡れでも きっと誰かには~芽ぐみの雨~だった♪』 (俺ガイル)
Gです。
2日連続のふがいない釣行。
釣りに行きたいけどやはり連休のため混雑が・・・と思いましたが、今日は雨。
きっと釣り人も少ない!まさに恵みの雨!
(3日連続釣行で、しかも雨を“恵みの雨”とは・・・(;・∀・))
先日の釣行を振り返ると、やはり神奈川に住んでいるのに湾奥へ行く必要があるのかというところ、自問してしまいます・・・
ということで、今回の釣行はご近所・みなとみらいに決定!
しかしここで一つ、大きな誤解に気づきます。
それは、釣り人は少なくても観光客は多いということ。
そもそも、そこまで雨降ってなかったんですよね・・・(;・∀・)



最終的にたどり着いたのは、新港パークというところ(写真撮り忘れました、すみません( ;∀;))。
カップヌードルミュージアム裏です。
あまり目立たず静かでいい場所もあったのですが、そこではカップルたちがいちゃいちゃしがちでしたねぇ・・・(*’ω’*)
【日時】2020年9月20日 18時半-23時
【場所】新港パーク(カップヌードルミュージアム裏)
【天気】曇り時々雨
【潮】中潮
【メインターゲット】シーバス・クロダイ
釣り開始時はちょうど満潮ということもあったためか、あまり釣れませんでしたが、
それ以降はアタリもぼちぼちあり、



という感じで、30分に1匹ペースでチーバス(20-30センチ)が釣れていきます。
大物の気配は全くなし・・・(;・∀・)
ベンチに座るカップルたちの真ん前で釣りをしていたので、
カップル♂「そこで釣りしてる人、いるじゃん?」
カップル♀「うん」
カップル♂「あの人がもし魚、釣れたらさ・・・俺たち、結婚しよ?」
カップル♀「(*’ω’*)」
なんてやり取りがなされているんじゃないかと妄想して、勝手に緊張しましたね。。
(絶対にないけどな(;・∀・))
その後も


30分に1匹ペースで、計9匹のチーバスたちを釣り上げ、釣行終了です!
アタリは少なくなかったのですが、大物が来た感触は一度もなかったです。
場所が悪いのか、時期が悪いのか、釣り方が悪いのか・・・。
また、帰りに汽車道の方も寄りました。
こちらも釣り可能でしたが、早い時間は観光客が多そうで、
また、遅い時間はなんだか他の人に絡まれそうで、難しそうでしたね・・・( ;∀;)
次回の記事は“みなとみらいのシーバスを実食!”です(*’ω’*)
【今日の釣果】
・セイゴ 4匹
【これまでの釣果】
6目:キス、タコ、ゴンズイ、コショウダイ、カサゴ、スズキ(セイゴ)